堀瓦工業有限会社の口コミや評判
会社名 | 堀瓦工業有限会社 |
---|---|
会社情報 | 【堀瓦工業有限会社】 住所:〒930-0365 富山県中新川郡上市町神田22-2 電話番号:076-472-6372 |
代表 | 代表取締役 堀 俊孝 |
設立 | 平成16年4月 |
資本金 | 300万円 |
業務内容 | 屋根瓦各種工事、外壁・板金・雨樋工事、太陽光発電パネル設置 |
業務登録 | ・富山県産業廃棄物収集運搬業 許可番号 1604102084 ・富山市産業廃棄物収集運搬業 許可番号 8504102084 ・解体業 登録番号 富山県知事登録-14 第3-1号 ・建設業 許可番号 富山県知事許可(般-15)第13609号 |
施工対応エリア | 富山県全域(富山市・高岡市・魚津市・氷見市・滑川市・黒部市・砺波市・小矢部市・南砺市・射水市・舟橋村・上市町・立山町・入善町・朝日町)、石川県全域、岐阜県飛騨市 |
取り扱いメーカー | 三菱電機、マテリアルエード、パナソニック リビング中部、新東株式会社、KMEW、デクラ、富源商事、渡辺建材、株式会社 精田建鉄、みのわ窯業株式会社、小松製瓦 株式会社、中央瓦販売、セキノ興産 |
堀瓦工業は、屋根瓦の各種工事をはじめ、外壁、板金、雨樋工事を行う富山県内の会社です。いわば屋根のプロ集団といったところですが、長年、屋根に携わってきた経験や知識は、太陽光発電で使用する太陽光パネルの設置にも活かされています。もし、富山で太陽光発電を扱う会社を探しているという方は要チェックの会社です。
屋根のプロが施工する
太陽光パネルを設置する際に、気になってくるのが重量面や施工によって発生する雨漏りなどです。とくに中古住宅は瓦が傷んでいることも多く、無理に施工した結果、雨漏りをしてしまうケースも少なくありません。しかし、堀瓦工業は太陽光発電のプロであると同時に屋根のプロでもありますので、瓦のズレや破損が発生しないようにしっかり施工してくれます。
そもそも北陸地方は積雪量も多いので梁や柱は太くしていますが、近年はどの地域でも台風や暴風に見舞われる可能性が高くなっているので油断は禁物です。堀瓦工業では、こういった積雪以外も想定した上で丁寧な施工を心掛けています。また、太陽光発電の出力を最大限に引き出すためには、屋根の角度や向き、パネルの方向や面積などが非常に重要になってきます。この点についても、堀瓦工業なら安心です。太陽光パネルと屋根の両方の知識と実績を併せ持つ屋根のプロですから、最も発電効率のよい設置プランを提案してくれます。
1200件以上の施工実績でクレームゼロ
堀瓦工業には、知識、経験、技術力を証明できる1200件以上の施工実績があります。しかも、1200件という数値は単に施工実績だけではなく、クレームも発生していないのです。もちろん、長年培ってきた知識や経験、そして技術はクレームゼロ達成の原動力になっていることは間違いありません。しかし、太陽光パネル設置前の丁寧な説明にもその答えの一端が見受けられます。堀瓦工業の場合は、何も説明せずに設置を急ぐことはありません。お客様が不安に思っている予想発電量の目安や減価償却予測年数はもちろんのこと、ローン支払シミュレーションや環境メリットといったあらゆるプランを説明していきます。
予想発電量目安
予想発電量は、太陽光パネルを設置する上で、依頼主が最も関心を寄せる項目の一つです。実際に太陽光パネルを設置して、どれくらいの電気料金になるのか、そして売電料金の目安も説明していきます。せっかく設置しても、今後がマイナスになるようでは意味がありません。もちろん、発電量は天候にも左右されるので、実際に稼働しないとわからない部分も多々あります。しかし、堀瓦工業では、依頼主が納得することが重要と考えています。予想の範囲でも目安を提示してもらえたら依頼側としては安心できるでしょう。
原価償却予測年数
太陽光パネルを設置してから、何年くらいで設置した時の費用をペイできるかを説明していきます。どんなに便利なものでも、将来的にマイナスになるようでは意味がありません。投資(太陽光パネルの設置)の際にお金がかかることは当然ですが、いつペイできるのかは非常に重要です。
環境メリットと設置予想図
太陽光パネル設置後、地球環境へどの程度貢献していくのかについて予測し説明していきます。CO2に関しては、温室効果ガス排出削減という形で、世界中で削減の努力をしている最中なので、微力ながら我が家も貢献しているという実感が湧くかもしれませんね。また、実際に設置したらどんな状態になるのかといった設置予想図もCGパースで説明してもらえます。
ローン支払い
35年後までに支払っている電気代とローン支払いに、どれくらいの差額が出てくるのかを計算します。最終的に電気代を支払うより安くなり、その差額が大きくなるようなら太陽光パネルの設置にはメリットがあるといえます。
中間マージンが発生しないため安くできる
堀瓦工業有限会社に施工を頼むと、中間マージンを取られる心配がありません。太陽光発電をハウスメーカーなどに依頼する場合は、施工に何社か携わっていきます。たとえば、ハウスメーカーが元請けとなれば、工事会社に設置を依頼し、さらに下請け業者が実際の作業を行うといった流れが一般的です。そのため、互いの利益分を上乗せする中間マージンが発生するので、最終的には価格が高額になるという仕組みになっています。
しかし、堀瓦工業による太陽光発電の工事は中間マージンが発生しません。ヒアリングからはじめ、現地調査、見積もり、施工という一連の流れをすべて自社で行いますから、中間マージンが含まれない安い費用で提供できるのです。もちろん、安いからといってその他のサービスを疎かにしているわけではありません。施工後のアフターサービスも充実しており、堀瓦工業で施工した場合は、機器に関しては1年、出力は10年間保証されます。
富山県内には、太陽光に関わる会社が数多く点在しています。最終的にどの会社に施工してもらうのかは依頼主による判断ですが、高額な投資になるので失敗だけは回避したいものです。堀瓦工業は、豊富な実績と、その実績を積み上げてきた施工のプロが在籍しています。太陽光パネルは、マイホームの屋根に取り付けなければいけません。大切なマイホームを一時的に預けるわけですから、安心安全な施工会社を選ぶようにしましょう。