太陽光発電システムの設置計画から運転開始までの具体的な流れとは?
太陽光発電システムは、自分で設置して始めることはできません。太陽光発電システムの設置は、再エネ特措法に基づいた国のエネルギー政策の一部であり、手続きと準備が必要になります。また、売電を行う場合は電力会社と特殊な契約を結ばなければなりません。ここでは、太陽光発電システムを運転するためには、どのような流れで、どんな手続きが必要になるか紹介します。
太陽光発電システムの設置計画から運転開始までの具体的な流れとは?
太陽光発電を運転するまでの具体的な流れについて見ていきましょう。
施工会社と契約する
最初に、太陽光発電システムを設置してもらうための施工会社を決める必要があります。複数の業者から見積もりを取って比較してみましょう。
太陽光発電システムの設置は大規模な工事になります。そのため、見積もりは値段だけで比較するのでなく、どんな内容でその金額になっているかも確認しましょう。
また、わからない点については納得行くまで施工会社に確認しましょう。その他、施工会社が現地調査に来た場合も、何のためにどんな調査を行ったかもお互いに認識合わせをすると、後で見積もりを確認するときに工事内容と金額の内訳を理解しやすくなります。
そして、見積もりを依頼した施工会社の中から最終的に1社に絞って契約が成立すると、工事の準備と各種申請の手続きを行います。
電力会社と太陽光発電の接続申し込み
太陽光発電システムを電力会社の配電設備(電柱や電線など)に接続するための申し込みが必要となります。余った電気を買い取ってもらうための売電の契約もここで行います。
申し込み後は電力会社で配電設備への接続工事を行うための設計が行われ、設計の検討結果が知らされます。電力系統の新規敷設や改修などが必要になる場合は工事費を負担することになります。
資源エネルギー庁に事業計画認定の申請をする
資源エネルギー庁に事業計画認定の申請をする必要があります。固定価格買取制度を適用して売電を行うため、複数の書類が必要になります。
また、申請には電力会社と太陽光発電システムの受給契約を結ぶ事が前提になりますが、申請する時点で受給契約が成立している必要はなく、事業計画の認定まで完了していれば問題ありません。
太陽光発電の設置工事
太陽光発電システムの設置には、太陽光電池モジュール、パワーコンディショナーなど筐体の設置と電気系統のケーブル敷設工事があります。
発電開始
工事が完了すると発電開始になります。電力会社と施工会社は家主立ち合いの元で、正常に太陽光発電システムが稼働しているか確認します。正常稼働が確認できたら、売電ができるようになります。
太陽光発電システムの運転開始までに要する期間
太陽光発電を運転するまでにどれくらいの期間が必要になるか見ていきましょう。
施工会社と契約する(約1ヶ月)
施工会社と契約するために複数の業者から見積もりをもらい、見積もり内容を比較してその中から1社を選択する事になります。
見積もりは通常2日か3日で出してもらえるますが、会社によっては現地の調査が必要だったりする場合もあり、複数の業者から見積もりが揃うのに半月ぐらいはかかるでしょう。
また、見積もりが揃うと、内容の確認を行って施工会社の選定を行います。場合によっては、施工会社に連絡を取って不明点を確認して、問い合わせ内容に対して施工会社で確認を行うケースがある事も考慮するとこちらも半月は必要になります。
以上の事から施工会社への見積もり依頼から契約までには1ヶ月程必要になります。
電力会社と太陽光発電の接続申し込み(2週間〜3ヶ月)
電力会社への接続申し込みを行うと電力会社では社内では接続のための各準備が行われます。こちらは、電力会社の稼働状態や接続の環境に依存するため2週間から3ヶ月はかかります。
資源エネルギー庁に事業計画認定の申請をする(約1〜3ヶ月)
申請から認定までには複数の書類の準備と提出後は資源エネルギー庁で確認が必要になります。申請の準備から認定までは、早い場合は1ヶ月で認定されますが、申請後の資源エネルギー庁の他の申請状況と確認を考慮すると長くて3ヶ月はかかるでしょう。
太陽光発電の設置工事(2日〜1週間)
設置工事は早いと2日で完了します。また、電気配線や家屋の環境によっては時間を要する事もあり、長くて1週間程度になります。
太陽光発電の設置工事(当日のみ)
太陽光発電の正常確認はその日のうちに終わります、早いと稼働して10分程です。
太陽光発電システムの設置時の注意点
太陽光発電の設置にはたくさんの書類の準備があり提出後は電力会社や資源エネルギー庁の確認もあり時間がかかります。場合によっては、想定以上の日数がかかることも考えられます。
施工会社と契約する場合も、人によっては時間をかけてよい施工会社を選択したいと考える人もいるでしょう。そうなると、1ヶ月以上かかる事もあります。
また、電力会社への接続の申し込みについても、接続環境によって費用の算出に時間かかる場合や、他の人からの申請の込み具合で処理に時間がかかる事も考えられます。資源エネルギー庁でも同様で、申請から認定までは、他の人からの申請の込み具合で認定に時間がかかります。
その他、太陽光発電の設置は申請処理が完了しないと工事ができなく、工事が終わった後は家主立ち合いの元で、電力会社と施工会社の初期の稼働確認が必要になり、その際にはスケジュール調整も必要になります。
太陽光発電システムの開始は、予定より遅れる可能性を考慮してスケジュールを組む事も必要です。
いかかでしたか。太陽光発電システムを導入するには、たくさんの書類を準備して各種申請を行い、一方では工事のスケジュール調整も必要になります。
また、書類の準備を含めて工事の内容や自分の予算などさまざまな事を理解した上で家主が決断していかなければなりません。太陽光発電システムの導入には、時間と労力がかかり、家主である本人は正しい知識を身につけて対応して行く必要がある事を知っておきましょう。